農業分野の職業訓練生を募集 徳島県
徳島テクノスクール 職業訓練生募集
ファームオペレーター養成科
訓練科の目的
農業分野への就職を目指す離職者の方等が、農業大学校を活用し、農業に必要な栽培基礎や農業機械基礎、農業施設整備などの知識と技能を習得することにより、現場で即戦力となる実践能力を身につけたファームオペレーターの養成を目指します。
募集定員 20名
申し込み 平成23年7月11日(月)〜平成23年8月22日(月)
申し込み先 居住地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)
訓練期間 平成23年9月9日(金)〜平成23年12月8日(木) (3ヵ月)
(土・日・祝日を除く)
訓練時間 9時25分から15時35分まで 6時限(各45分)
訓練実施場所 徳島県立農林水産総合技術支援センター
〒779-3233 名西郡石井町石井字石井2202-1 TEL:088-674-1026
受講料
無料 (但し教科書代:約10,000円、訓練生総合保険料(1,800円)は自己負担となります。)
作業しやすい服装、長靴、軍手、雨具、帽子などは各自準備してください。
応募資格
離職・転職を希望される方で、公共職業安定所長から受講指示または受講推薦を受けた方。
応募手続き
訓練を希望される方の居住地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)に受講の希望を申し出て、職業相談を受けた上で、所定の入校願書を提出していただきます。
受講者の選考
(1)選考方法
面接などを行い、公共職業安定所長と協議の上、合否の決定を行います。
(2)選考場所
農業大学校TEL:088-674-1026
〒779-3233名西郡石井町石井字石井2202-1
(3)選考日時
平成23年9月2日(金) 午前10時より
農業分野の職業訓練生を募集します|徳島県(2011年7月19日)
ファームオペレーター養成科
訓練科の目的
農業分野への就職を目指す離職者の方等が、農業大学校を活用し、農業に必要な栽培基礎や農業機械基礎、農業施設整備などの知識と技能を習得することにより、現場で即戦力となる実践能力を身につけたファームオペレーターの養成を目指します。
募集定員 20名
申し込み 平成23年7月11日(月)〜平成23年8月22日(月)
申し込み先 居住地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)
訓練期間 平成23年9月9日(金)〜平成23年12月8日(木) (3ヵ月)
(土・日・祝日を除く)
訓練時間 9時25分から15時35分まで 6時限(各45分)
訓練実施場所 徳島県立農林水産総合技術支援センター
〒779-3233 名西郡石井町石井字石井2202-1 TEL:088-674-1026
受講料
無料 (但し教科書代:約10,000円、訓練生総合保険料(1,800円)は自己負担となります。)
作業しやすい服装、長靴、軍手、雨具、帽子などは各自準備してください。
応募資格
離職・転職を希望される方で、公共職業安定所長から受講指示または受講推薦を受けた方。
応募手続き
訓練を希望される方の居住地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)に受講の希望を申し出て、職業相談を受けた上で、所定の入校願書を提出していただきます。
受講者の選考
(1)選考方法
面接などを行い、公共職業安定所長と協議の上、合否の決定を行います。
(2)選考場所
農業大学校TEL:088-674-1026
〒779-3233名西郡石井町石井字石井2202-1
(3)選考日時
平成23年9月2日(金) 午前10時より
農業分野の職業訓練生を募集します|徳島県(2011年7月19日)